セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」はデメリットが見つからない!見た目も使い勝手も最高です

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
100均
スポンサーリンク

セリアの「とにかく洗いやすい保存容器」は使い勝手よすぎて手放せない!

もう全部コレにしたいと思うくらいおすすめの保存容器。
使用して3か月ほどたちますが、ほぼデメリットが見つからないんです。

今後保存容器はこれしか買いません!と宣言したいほどおすすめです。

<保存容器の悩み>

匂いがつきやすい
蓋のフチの溝に汚れがたまりやすい
蓋のフチの溝にスポンジが入りづらく洗いにくい

”蓋のフチの溝”問題でストレスなのでプラスチックの保存容器はあまり使ってなかったんです。
衛生面も気になりますよね。

フチだけ小さいブラシで洗うのも手間です。

これはフチがフラットで溝がないという画期的なデザインなんです!

冷凍保存は使い捨てのファスナー付き冷凍用保存袋を使っていました。

冷蔵保存はガラス製品の方が汚れがよく落ちるし衛生的なので
蓋つきのガラス容器で保存していました。ちょっと重たいのが気になっていました。

しかし!
これに出会ってからはガラスの保存容器よりこちらの出番が多くなりました。
ガラスより軽くて冷蔵庫から出し入れしやすいのです。


もったいないけどいままで使っていたプラスチックの保存容器は断捨離しようかと思うくらい出番がありません。

画像以外のサイズもあるので用途によって使い分けられますね。

メリット

洗って何度も使えるのでコスパがよい
蓋に溝がないのであらいやすい
開閉しやすい
表面がツルツルで汚れが落ちやすい
匂いがつきにくい
溝に水がたまらず使いやすい
サイズも豊富
1個50円で安い!!
冷凍もできる

デメリット

密閉ではないので汁物は傾けると若干こぼれる

汁物に使わなければいいのでよしとします!
傾けないように使えば大丈夫。

そして、メーカーはあのイノマタさん。
日本製でここまで安くて高品質。

他の保存容器売れなくなってしまうんじゃないかと心配になるくらい。

セリア店舗でもドドーンと棚を占領しています。

キッチン用品は白ですっきり揃えたいので蓋が白色があるといいなと思っていたら…
ホワイトが登場したそうです。これは買いに行かないと!

100均で、デザインがすっきりしていて便利で高見えだなーと思える商品
イノマタさんなこと多くないですか?

すっかりイノマタ信者です。

さすがです。

見た目よし、使い勝手よし。冷蔵庫内すべてこの容器で統一したらすっきり美しい!
家事のモチベーションアップしそうです。

私は白を全サイズコンプリートしたい!

実際セリアで手に取ってみてみてくださいね、2個100円にはみえませんよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました