スリーコインズの洗剤ボトル、大人気商品ですよね。
上からスポンジを持った手で片手で洗剤が出せる、画期的な人気商品です。
欲しかったのですが、今使っているボトルが結構気に入っていたので壊れたら買おうかと。
しかし…ダイソーで再会?!してしまったんです。あれ?スリコで会いました?
え?110円?
即カゴにインしましたよ~。
使ってみた感想をお伝えします!
ダイソーワンプッシュボトルは本家超え?
ダイソー1dpワンプッシュボトル
値段:110円
色:クリア(透明)、グリーン、ブラック
おすすめ度:★★★★★
これ110円でいいんですか?
見た目もクリアで美しいんですよ。デザインも◎です。
色は透明、ブラック、グリーンの3種類あります。どれも中身が透けて見えるので洗剤の残量が見えるんですよね。
キッチン用洗剤
化粧水
トイレふき取り用洗剤
以上の用途があります。
キッチン洗剤しか考えていませんでしたが、なるほど化粧水を入れてもいいですね。片手で出せるというのが嬉しいんですよね~。
化粧水でコットンパックする時に便利に使えそうです!
キッチンがごちゃつくのが嫌で、なるべく色がないものを選んでいます。
迷わず透明のタイプに決定!
さっそく持ち帰って洗剤を詰め替えてみました。
ダイソーワンプッシュボトルに洗剤を入れてみた
さきほどキッチンには色のある雑貨を置かないようにしていると伝えましたが…
洗剤が青かった!
愛用中のキュキュットクリア除菌は、色が水色なんですよね~。忘れてた。
透明をイメージしてたら青いボトルになりました。
でもでも、いや、これ、綺麗です、とっても。
洗剤の色が見えないほうがいい方はブラックを選ぶといいですね。
ダイソーワンプッシュボトル使い勝手
詰め替える時に、洗剤を注ぐ部分が小さいといれにくいですよね。
ダイソーワンプッシュボトルの口の部分は小さすぎず、ちょうどいい大きさで洗剤を注ぎやすいです。
こぼれることなく詰め替えることができました。
容量も400mlなので、大きすぎず小さすぎずちょうどよいです。
ボトルは安定感があって、スポンジで上から押しても倒れることはありません。
前に使っていたオシャレポンプは、安定感がイマイチで倒れたりしてイラっとすることがあったんです。
倒れにくいというのはポイント高いですね。
いやこれ、最高です。
長い付き合いになること間違いありません!
洗剤を出してみた
上の丸い部分をスポンジでぎゅっと押すと、洗剤がでてきます。
スポンジに洗剤がつくので、そのまま食器洗いにすぐ移れます。
以前はポンプタイプだったので、片手で出しにくくて不便だったんですよね。
左手にお皿、スポンジを持った右手でプッシュして洗剤をつけられるのは本当に便利!!
洗剤をつぎ足したい時も、上からプッシュするだけなので本当に使い勝手がよいですね。
キッチン用洗剤だけではなく、掃除用の洗剤等を入れてもいいですね。
アルコールには使えませんので、除菌用アルコールを入れて使うことはできません。
まとめ
スリコ(スリーコインズ)で330円の洗剤ボトルを買おうと思っていたら、
まさかダイソーで110円で同じような商品を買えるとはびっくりです。
耐久性等の比較はしていませんが、110円なので文句は言いません(笑)
かなりおすすめで、「一度使ったら手放せない」「本家超え?」等ネットでも話題の人気商品です。
売り切れ続出でなかなか買えないという声もありますので、見かけたらラッキーかもしれません。
洗剤ボトルはもうこれに決定です!!