#Beijing2022 #TEAMJAPAN NICE SHOT📸#カーリング 女子1次リーグ
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 11, 2022
カナダ🇨🇦 vs 日本🇯🇵
ハーフタイム中の”もぐもぐタイム”をパシャリ😳#吉田夕梨花 選手#鈴木夕湖 選手#吉田知那美 選手#藤澤五月 選手#がんばれニッポン#オリンピック pic.twitter.com/sVOsOB8H63
もぐもぐタイムで食べていたおやつ・梅干どこで買える?
2022年度の北京オリンピックで、カーリング女子ロコソラーレメンバーが食べていたおやつやお菓子をまとめました。
今回は梅干し、どら焼き、ようかん等和菓子も登場し、「和菓子いいね!」「おいしそう!」との声も。
通販で買えるものもありますので、以下でご紹介します。
あわせてもぐもぐタイムとは?なぜ必要?など口コミを交えてお伝えします。
もぐもぐタイム 中田食品の梅干し
カーリング女子がハーフタイム中に個包装の梅干しを食べていましたね。和食が恋しくなる海外旅行に持参する方も多いのでは。
食べていたのは中田食品の梅干しです。
「しらら」
「梅干し田舎漬け」
ロコソラーレがスゥエーデン戦で食べていました。個包装になっているのでコロナ渦での衛生面にも配慮されています。疲労回復効果もありますし、外国での試合は和食が恋しくなりますね。梅干しいいですね!
中田食品の担当者も、もぐもぐタイムで食べていたことをしらなかったそうです。
「うめだもの」は楽天ランキング1位獲得!
信州いいものラボ どら焼き
カーリング女子がもぐもぐタイムに食べていた個包装のどら焼きは「信州いいものラボ」のミニどら焼きです。
販売価格:25個 1,300円~1500円程度(店舗によります)*2022年2月の価格
楽天で取り扱いがなく、Amazonで販売中です!
スーパーでも取り扱いがあります。メーカー担当者曰く、「本当に普通のどら焼き」だそうです。個包装なので試合中も食べやすいですよね。感染対策にもなります。
疲れた時に和菓子やあんこ…癒されそうです。
全国農協食品株式会社 国産紅はるかの干し芋
楽天amazonでは取り扱いがありませんでした。
販売:北海道と沖縄
北海道内ではホクレンショップとイオン北海道で販売しています。
楽天で買える人気の干し芋はこちらです。ヘルシーなおやつでダイエット中にもいいですね。
身体にも優しく、手っ取り早くエネルギーに変えたい場合に効果的な食べ物です。
アミノバイタル マルチエネルギー
こちらは筆者予想です。アミノバイタルパーフェクトエネルギーも食べていたような気がします。
ロコソラーレが食べていた標津羊羹
もぐもぐタイムに一口サイズ、個包装のミニ羊羹を食べている映像がありました。とらやかと思いましたが、北海道名産の標津羊羹でした。
栄養補給、糖分補給にぴったりですね。
とらやの個包装羊羹もおすすめ!おいしいです。
その他には柑橘類、スライスして楊枝をさしたバナナ等でした。
個包装のどら焼きおいしそうです…持ち歩きにも便利ですよね。ロコソラーレが食べていたものではありませんが、通販で買える個包装のどら焼きはこちらもおすすめ。
お得な訳ありどら焼き。1000円ポッキリ!ランキング1位獲得の人気商品。
過去のカーリング女子、もぐもぐタイムのお菓子といえば赤いサイロが有名です!北海道のお菓子です。話題沸騰しました。
カーリング女子ロコソラーレが印刷された限定パッケージ赤いサイロは、楽天のふるさと納税で入手できます。
もぐもぐタイムとは?
カーリング競技には一旦氷上に上がると選手にはベンチも控え室もありません。
北海道カーリング協会 宮越武志事務局長によると
「デッドタイムはなにより前半を終えて選手やコーチが氷の情報共有や後半の戦略確認をする大事な時間です。『氷上のチェス』と言われるカーリングは頭と体を使うのでいかに効率よく、栄養補給を行って後半戦に備えるかも大事になります」
とのことです。
控室がないカーリング競技は、かなり目立つ場所に座ってお菓子をもぐもぐ食べているのがかわいい!どうして?等と話題になっています。
美人選手も多いロコソラーレメンバーが、おいしそうにもぐもぐお菓子をほおばる姿が注目を浴びているわけですね。
控室やロッカールームなど別室があり、カメラで映すことができない場所で栄養補給をすることが多い中、カーリングは控室がありません。「カメラで映しやすい場所で食べているから目立つ」という理由もあります。
カーリング女子 もぐもぐタイム必要?
そもそも、もぐもぐタイムは必要なのでしょうか。
カーリング競技には一旦氷上に上がると選手にはベンチや控え室がありません。だから余計に目立つのでしょう。それをマスコミが放送、「おやつタイム」「もぐもぐタイム」と名付け話題になったのでさらに注目されているようですね。
ハーフタイムは、試合中にコーチとしっかり話ができる大切な時間です。
もぐもぐタイムでは、ハーフタイム中に前半の振り返りや、後半戦をいかに戦うか作戦を練りながら、栄養や糖分を補給しているとのこと。
動きが激しいスポーツでは嘔吐などの可能性があり、固形物がとれないことも多いが、カーリングはそこまではげしくないのでお菓子や固形物を摂ることができるそうです。
頭脳戦なので脳に糖分を補給する意味もあるみたいです。
3時間以上氷の上にいるのは見ている以上に体力を消耗します。
確かに競技時間3時間は長いですよね。
囲碁将棋も途中でおやつを食べます。
栄養補給の他にもリフレッシュという意味もありそうです。
もぐもぐタイムは不要、みっともない等の意見もある中、見たい人が多く需要が多いので、マスコミが何度も放送しているわけですね。
もぐもぐタイムなぜカーリング男子はないの?
もぐもぐタイムと呼ばれる、ハーフタイム中の栄養補給は男子もしています。ゼリーやラムネなどで栄養補給をしているそうです。しかし華がないので需要がないんですね…。
なぜ女子だけもぐもぐタイムの映像を放送するの?の問いには
「お兄さんがお菓子を食べている映像見たい?」
「おっさんのおやつタイム見たいの?」
そのような声がありました。男子は需要がないから放送しないというのが理由になります。
もぐもぐタイムいらない?
競技の場でおやつを食べるなんておかしい
ピクニックみたいでみっともない
競技が終わってから食べればいいのに…
もぐもぐタイム嫌い
見苦しいからやめてほしい
そのような声がありました。カーリング女子選手に対し嫌悪感を抱く声もありますね。見た目もカワイイですし、何かと話題になりますからね。
後半戦をしっかり戦うための栄養補給をしています。他国の選手も何かしら口にしています。
カーリングは選手が食べている姿が見られる特殊な競技なんですね。
日本では食べている姿がカワイイと話題になり、「需要」があるから何度も放送するのでしょう。(見たい人が多い、視聴率が上がるからという意味です)
もぐもぐタイムというかわいらしい名前がつけられたので、試合中にみっともない!等という声もありますが、3時間の試合を乗り越えるための栄養補給のために必要なようですね。
もぐもぐタイムについて選手コメント
本橋麻里選手がいちごなどを食べることについて聞かれた回答が
「3時間、動いているのであのタイミングで食べるのは全チーム共通ですよ」とのこと。
全チーム共通でハーフタイム中に何かしら食べているそうです。日本だけではないのですね。
カーリング女子は見た目もかわいく、見たい人が多いので注目を浴びすぎてしまったようですね。外国でもぐもぐタイムが話題になることはないでしょう…。
まとめ
北京オリンピック ロコソラーレカーリング女子チームのもぐもぐタイムについてまとめました。
2022年のアメリカ戦は梅干しを食べていましたね。疲れもとれそうですし、お菓子よりは批判が少なそうな気もします…!
羊羹や干し芋など私も買って食べようと思います。
ハーフタイム中に栄養補給、リフレッシュしてパフォーマンスが上がるならいいですよね。ちょっとマスコミが取り上げすぎな気もしますが…。