ステラボーテ「ビューティーフェイススティック」(STELLA BEAUTE Beauty Face Stick)を使ってみました。
効果や使い方などを本音でレビューします。
また、実際使った方の口コミ・評判(悪い口コミも)をまとめましたので、購入前の参考にしていただけますと幸いです。
ビューティーフェイススティック使ってみた 口コミレビュー

敏感肌50代
シミ、シワ、ほうれい線、くすみを改善したい
美容鍼に通ったが3回で挫折
ほうれい線やたるみは、表情筋の衰えが原因と言われています。いくら高価で人気の化粧品を使ってもなかなか改善しません。
何もしないままであれば全体の30%しか使われていないといわれているこの表情筋に、STELLA BEAUTEの新製品「Beauty Face Stick」は、的確・効果的にアプローチできる新感覚デバイスとなります。
楽天市場
このように、ビューティーフェイススティックは、表情筋の筋膜リリース→EMSでトレーニングができ、ほうれい線などに効果的にアプローチできるとのこと。
さらに、数年前肌荒れやむくみがひどくなり、何をしても改善しないので美容鍼に通っていました。しかしたまに「かなり痛くて耐えられない」、「値段が高すぎて続かない」。以上の理由でやめました。
ビューティーフェイススティックは、美容バリのように表情筋の深層部までアプローチできるとのことで使ってみたいと思いました。
それでは、実際使ってみた感想と、メリット、デメリットをおつたえします。
ビューティーフェイススティック使ってみた

注文後2~3日で届きました!
ビューティーフェイススティックは、しっかりした高級感ある箱に入っています。さらに黒っぽい紙のカバーがしてあり、丁寧に梱包されています。
プレゼントされたらとっても嬉しいですよね!
色は公式オンライン限定色の大人っぽいピンクにしました。
デザインがとてもスタイリッシュでオシャレです。ついつい手に取りたくなってしまうようなデザイン。
使用中も気分が上がるのでとても癒されます。
次に実際使ってみてよかった点や、どのような効果があったのか。またデメリットも正直にお伝えします。
ビューティーフェイススティックよかった点

素人でも使いやすい
一番すごい!と思ったのは、最適なスポットを自動的に特定してくれるところです。
国内初の独自技術「スポットセンシングテクノロジー」を搭載しているので、肌を滑らせていくとピピッと音がなるんです。
音が鳴った部分が筋肉を刺激しやすく、EMSが流れやすいスポットです。
音が鳴ったところをグイッと押すだけ。
どこに当てたら効果的なのか、プロではないのでわからないんですよね。刺激しやすい位置を自動的に探してくれるのがとても助かりました。
これはビューティーフェイススティックだけの独自技術です!
さらに、デュアルウェーブEMSはマッサージでは届かない表情筋の深層部までアプローチできます。
EMSも強・中・弱の3段階調整できるので初めての方も使いやすいですよ。
気持ちいい
素直な感想は「気持ちがいい」です。
細い方でぐいぐい押すと、ちょうどいい圧で深いところまで刺激できて気持ちいいです。
指で押すのとは全然違います。
ヒートサーフェイス部分の約41℃の温め機能も心地よいですね。
パソコン作業でいつも目が疲れているのですが、目の周りを肌触りが良いヒートサーフェイスで触れると疲れが癒されます。
EMS+温めなら、目の周りの筋肉にアプローチしつつ温められるので、このモードは毎日やってしまいます。目の周りの筋肉を鍛える体操もやってみたのですが効果がなかったので期待しています!
目の下のだるんとたるんだ皮膚や、化粧品では改善しないシワにもアプローチできそうです。
マッサージより楽
顔の筋肉が衰えると、ほうれい線やしわ、たるみの原因になると知り、自己流マッサージをしていたのですが、逆に悪化させることがあると知りやめました。
そして、YouTubeの動画などを見てマッサージをはじめましたが、3日も続きませんでした…
それにマッサージや顔の筋肉を鍛える体操は5分~10分位つづけないといけないので、忙しい時はできません。コメント欄には「効果ありました!」という意見がたくさんあるのに、私は全然変化がなくてやめました。
顔の筋肉を鍛えるのは結構大変です。特にフェイスラインはどうやって鍛えるの?と思ってしまうほど難しいです。
ビューティーフェイススティックは気が向いたときにテレビを見ながらできますし、あてているだけでEMSが筋肉を刺激してくれるのでとても楽です。
特に温かくなる温感+EMSがとても気持ちいいんです!癒されました。
目の疲れにも
たるみやむくみ対策に購入したのですが、長時間のパソコン作業で目が疲れている時、温感+EMSを目の周りに当てると本当に気持ちいいんです!
ヒートサーフェイス(大きい方)は表面がツルツルでなめらかで、肌触りもいいんですよね。
疲れがスーッと癒されます。
さらにEMSでたるみ対策にもなるので、目の周りのたるみや疲れ、むくみがなかなか改善しない方にもおすすめしたいです。
自己流マッサージをするとかえってたるみがひどくなることがあるので、専門家が監修しているこのような美顔器を取り入れるのもいいなと思いました。
ビューティーフェイススティックはコスパが良い

私が気になっているEMS美顔器は20万円…美容のプロや美肌芸能人が使っています。
もう少しコスパが良く、手に取りやすい値段のEMS美顔器はないかと探しているうち、ビューティーフェイススティックにたどり着く方もいらっしゃいます。
さらに、先日使ってよかったデパコスは2万円。効果はあるのですが、毎月買い続けるのは難しいです。
私が3回で挫折した美容バリも1回1万円位しました。
1度は行けても、長く継続するのが難しいんですよね。
ビューティーフェイススティックは3万円台で、一度買えば長年壊れるまで使えます。
2年間使ったとしても、1ヶ月当たり1458円!
化粧水より安いです。
美容バリやエステに通う時間や、予約の手間、良いショップを探す手間などを考えると、自宅でスキマ時間にサクッとお手入れして、肌の調子が良くなるので本当に買ってよかったです。
顔だけでなく身体にも使えるのでさらにコスパが良いと感じます。
ビューティーフェイススティック気になった点(デメリット)
次に、デメリットや気になったところも正直にお伝えします。
説明書がわかりにくい
取り扱い説明書と使い方ガイドの2冊が同梱されています。
まずどちらから読んだらいいのかわからず、とりあえずざっと両方読んだのですが、何から始めたらいいのかわかりませんでした。
ほうれい線のケアをしたいのですが、スポットセンシングとか、エフェクトロッドとか初めて聞く名前ばかりで混乱‥‥。
モード別の説明は書いてありますが、ほうれい線やフェイスラインのたるみなど部位別(目的別)には書いてないんですよね。
EMSや温感ケア、細い方と広い方の両方が使えて多機能なのはいいのですが最初戸惑いました。
EMS美顔器が初めての私にはちょっとわかりにくかったのですが‥‥公式サイトの動画で解決。
充電とパッチテストまで終わったら、公式サイトの動画を観ながらお手入れするのがおすすめです。
電源ボタンがわかりにくい
説明書をよく見ない私もよくないのですが(読むの嫌いです)、肌感知調整スイッチが電源かと思いました。
よく見たら一番上のボタンでした。
スタイリッシュでシンプルなデザインなので「電源」とか「電源のマーク」などとは書いてありません。
あと、50代の老眼には説明書の図が小さくてちょっと見づらい部分もありました…
デメリットや気になる点は以上です。説明書や使い方の部分だけで、効果や本体の使い勝手については言うことなしです。
慣れれば説明書なしですぐ使えるようになります。
跡がつく
むくみがちな50代が細い方を使うと、へこんだ跡がのこることがあります。むくんでいるほどつきやすいかもしれません。
外出直前は細い方は使わないほうがいいかもしれません。夜使うのがおすすめです。
大きい方(ヒートサーフェイス)は跡がつかず、肌を傷めないのでいつでも使えそうです。
ビューティーフェイススティック 悪い口コミ
ビューティーフェイススティックを使った方の悪い口コミは今のところありません。
登録され次第追記します。
ビューティーフェイススティック 良い口コミ

実際購入し、使ってみた方がどのような効果があったのかなど、良い口コミを紹介します。

ほうれい線ケアやフェイスランのケアをできる範囲でやっていましたが中々効果を実感できず…。美容本内で紹介していたEMSの美顔器は20万(!)ととてもじゃない手が伸びなかったので、代わりに購入しました。
結論、めっちゃ良いです。
サイトにあったケア動画にに倣って、太い方で首をほぐし温めた後に細い方でツボをプッシュ!
顔面のマッサージの時にツボを覚えなきゃいけなくて億劫でしたが、これはどういう原理かツボを探してくれる機能があるので便利!最先端!
的確な箇所にEMSを流せるのがとても良いです。
次の日起きて目の開き具合にびっくり。
浮腫み知らずのぱっちり目!
目がくっきり開いたからか、自分の本来のまつ毛の長さに驚きました。

耳の下からあごの下をグイグイ押し込んでいくと、あっという間にシュッとした感じになるのにはビックリしました。(むくみやすい体質のせいかもしれませんが…)
仕事の合間に、こめかみや耳の下あたりを細いほう(エフェクトロッド)でグイグイすると気持ちよくてリフレッシュするのにも丁度いい感じです。
夜はスキンケア後に、反対側のヒートサーフェイスで温感&EMSケアするのがお気に入りです。この温感は本当に気持ちがいいので、おススメです。

私は二重アゴが気になっていたのですが、使い始めて1週間くらいで知人から『顔が痩せた? 何かやってる?』と言われて かなり気分も上がりました! そしてなんとツボが探せるセンサーがついていて、EMSでケアする場所をピンポイントで教えてくれるのでかなり効果がある気がします。
- フェイスラインがスッキリ
- むくみがマシになる
- 目がパッチリ?
などなど、良い口コミばかりでした。
化粧品ではなかなか改善しないほうれい線対策に購入される方が多い印象です。
ビューティーフェイススティックとは?

ビューティーフェイススティックは、EMS(電気的筋肉刺激)を利用して、表情筋を刺激することで、リフトアップ効果が期待できます。また、熱伝導率の高いスティックが指先から伝わる体温でじんわりと心地よい温もりを伝え、お肌をサポートします。
- 表情筋を刺激してリフトアップ効果が期待できる
- 熱伝導率の高いスティックが指先から伝わる体温でじんわりと心地よい温もりを伝え、お肌をサポートする
- 使い方は簡単で、手軽に自宅でケアができる
以上のような特徴があり、多くの方に愛用されています。
ビューティーフェイススティック値段と詳細
ビューティーフェイススティックは1台35,000円です。
項目 | 内容 |
---|---|
サイズ | 約W34mm x D35mm x H192mm |
製品質量 | 約100g |
材質 | PC樹脂、ステンレスなど |
使用電池 | 700mAhリチウムイオン電池 |
充電時間 | 約1.5時間 |
動作時間 | 約1時間*1から16時間*2 |
価格 | 35,000円(税込) |
※1 EMS&温感モードを継続使用する場合
※2 スポットセンシングのみを継続使用する場合
医療用で金属アレルギーの心配がないステンレスを採用しています。軽くて持ちやすいデザインなので疲れません。
美容鍼は1回1万円位したので、それに比べると何度でも壊れるまで使い放題なのでコスパがよいと感じました。
EMSの効果
次にステラボーテ「ビューティーフェイススティック」の機能の一つである、EMSにはどのような効果があるのか解説します。
- 筋肉を刺激して引き締め効果が期待できる
- 血行を促進して代謝を活性化する効果がある
- 痛みを和らげる効果がある
以上のような効果が期待できます。
EMSは、電気刺激によって筋肉を収縮させることで刺激します。
自己流マッサージではなかなか改善しないお悩みにもおすすめです。知識があまりないままマッサージを続けるとかえってシワが増えてしまうこともあります。
ビューティーフェイススティックなら、簡単な操作で筋肉を刺激することができます。
ビューティーフェイススティック おすすめしない人
- たるみが気にならない方
- 20代前半で、くすみやしわなどの肌悩みがない方
このような方にはおすすめしません。
ビューティーフェイススティック おすすめする人
- 30代以降で、たるみが気になってきた方
- マッサージを頑張ってもほうれい線が改善しない
- ハリ・ツヤがなくなってきた
- 高い化粧品を使っても効果がない
- マッサージは面倒だし、美容バリやエステは高すぎる
- 忙しくてエステに通えない
このような方にはおすすめしたいです。1度買ってしまえばいつでも好きな時に使い放題です。
美容バリのような痛みもなく、簡単にサロン級のケアができてしまいます。
ビューティーフェイススティック販売店
ステラボーテから新発売、「ビューティーフェイススティック」は楽天市場、Amazonで購入できます。
口コミも続々登録されていますので、もっと口コミを見てみたい方は「楽天市場で見る」をクリックするとご覧いただけます。
ビューティーフェイススティック口コミと本音レビュー 50代が使って分かったデメリットとは?まとめ
ビューティーフェイススティックを使ってみた50代の筆者が、メリットとデメリット、悪い口コミも紹介しました。
発売から時間が経っていませんので、長期使用後の口コミがまだないのですが、短期間でもこれだけ効果があったという良い口コミばかりなのはすごいと感じます。
EMS美顔器は20万円以上するものもあり、なかなか気軽に買える値段ではありません
ビューティーフェイススティックはEMSと温感ケアもできて3万円台なので、スキンケアではなかなか改善しない肌悩みや、エイジングケア世代にはとてもおすすめしたいです。
高いデパコスを何度も買うよりコスパが良いと感じました。
「化粧品やスキンケア、マッサージでは良くならないほうれい線やたるみケアに特に効果的」という口コミが多かったです。
自分でマッサージするのが面倒で続かない方や、エステや美容鍼に行く時間がない忙しい方にもいいですね。子供が小さくて、エステや美容医療に行けない方にもおすすめしたいです。