ミスド安く買う方法11選
買い物するなら最安値で買いたい主婦です。
定番ドーナツもいいですが、期間限定ドーナツがきになってついつい買いすぎてしまうことありますよね。
1個は安くても結構なお値段になったりします。
そこでミスタードーナツを安く買うお得技をご紹介します。
ミスタードーナツクラブ会員登録で安く買う
無料登録できるミスタードーナツクラブ会員になると、お得なクーポンがもらえます。
<一例>
- ドリンク&ドーナツセット割引クーポン
- ドーナツ6個以上購入で130円以下のドーナツ無料(テイクアウト限定)
- バースデークーポン
- 入会で50ポイントもらえる
とってもお得ですね。
特にドーナツを6個以上テイクアウトするなら、クーポンを使わないと損してしまいます。
ミスタードーナツ公式アプリがお得

ミスタードーナツクラブ(無料)に登録するならミスタドーナツ公式アプリが便利です。
公式アプリダウンロード→ミスタードーナツクラブ会員登録をするとクーポンが利用できます。
マイページにミスドカードを登録すると50ポイントもらえてお得です。
マイページで個人情報とカード番号登録で全員50ポイントもらえる(500円以上のチャージが必要)
お得な会員限定クーポンが発行される
ミスタードーナツカードの残高照会ができる
以上のようなお得で便利な情報が入手できますよ。
クーポンは登録の翌月から配信されます。
ミスタードーナツカードで安く買う
ミスタードーナツカードはミスドでのみ使えるプリペイドカードです。無料で登録できます。
現金をチャージすると、ミスドの支払いに使えます。
チャージ方法はお店またはWebでもできます。
紙のカードとアプリがありますが、アプリなら
・カードをお店でつくらなくてもよい
・カードを持ち歩かなくてもスマホ画面を見せるだけで支払いができる
・残高照会ができる
・クレジットカードでチャージできる
など便利です。
ミスタードーナツはクレジットカードが使えない…?
ミスタードーナツではクレジットカード払いができません。
しかし、ミスタードーナツカードアプリならクレジットカードでチャージできます。
ミスドでカード払いをしたい方は、ミスタードーナツカードアプリにカードでチャージすれば、間接的にクレジット払いができます。
ミスドカード お得にチャージする方法
0のつく日(10,20,30日)に3,000円以上チャージすると2%のボーナスポイントがつきます。
チャージするなら0のつく日がおすすめです!
最後に入金(チャージ)、およびミスタードーナツカードによる商品の購入から1年間が有効期限です。それ以降は使えなくなりますので注意!
ミスドカード利用金額に応じてドーナツがもらえる!
ミスタードーナツカード利用累計金額が5,000円以上になるとドーナツがもらえるVIPチケットをもらえます。
1/1~6/30、7/1~12/31 の間にミスタードーナツカードで5000円以上購入する必要があります。
ミスドをよく利用する方には大変お得なサービスですね!
5,000円到達…VIPチケット 1個引換券
10,000円到達…VIPチケット 1個引換券
20,000円到達…VIPチケット 2個引換券
以上がもらえます。期間中に5,000円以上購入する方にとってはメリットになりますね。
クレジットカードからもチャージできるので、クレジットカードのポイントもついてお得です。
しかし期間内にそこまで利用しない方はミスタードーナツカードを作るメリットがあまりないかもしれません。
ミスド株主優待券で安く買う
ミスタードーナツではダスキンの株主優待券が利用できます。
100株で1000円相当の株主優待券がもらえます。
株を買うのはハードルが高いな‥という方はメルカリやラクマなどのフリマサイトでも買うことができますよ。
楽天ポイント、dポイントが貯まる、使える

ミスドでは楽天ポイントとdポイントが使えます。貯めることもできます。
ミスドで買い物する時はどちらかのポイントカードを提示してポイントを貯めましょう!
ポイントがある場合は、ポイントで支払いもできますよ。
auスマートパスプレミアム ミスドクーポンで安く買う
auスマートパスはau以外の方も加入できます。月会費548円がかかります。
2021年9月にはauPayで支払うと、
「400円以上購入で100円引きクーポン」が毎週配布されました。
過去にはドーナツ1個買うと1個もらえるクーポンもありましたよ。
スマートパスプレミアムはミスド以外にも
・ローソン毎週50円引き、3のつく日は333円引きクーポン
・マックのコーヒーまたはポテトS全員無料プレゼント(月2~3回)
・音楽、動画、雑誌等も無料
マックでポテト、ミスドのドーナツ、ローソンクーポンを全て使うと1599円お得になります。
月会費がすぐ回収できるお得なサービスですよ。
さらに初回30日間は無料で利用できます。
ミスドをよく利用する方はドーナツだけでも会費のほとんどが回収できるのでおすすめです。
解約もネット上で簡単にできるので、スマパスプレミアムが初めての方は、気軽に30日間無料でミスドクーポンをゲットしてくださいね。
LINE公式アカウントクーポン
ミスド各店舗と友達登録すると、ドーナツのクーポンがもらえることがあります。
新規登録でドーナツ1個無料クーポンがもらえました。
LINE公式アカウントがある店舗を利用する場合は友達登録しておくのがおすすめです。
*すべての店で登録できるわけではありません。
クレジットカード、QRコード決済
PayPay d払い auPayが使えます。
キャンペーンを実施しているQRコード決済を使えばお得に支払うことができます。
ミスド福袋を買う
ミスドは福袋を販売します。私も何度も購入していますが、かわいいオリジナルグッズやカレンダー等と一緒にドーナツ引換カードが入っています。
ミスド福袋のすごい点は、グッズが充実しているのにドーナツ引き換えカードだけの値段で福袋が買えてしまうんですね。
例えば1100円の福袋の中身が
- ドーナツ引き換え1000円分
- ミスドオリジナルグッズ(2021年はポケモントートバッグ&カレンダー)
でした。
スヌーピーのオリジナルグッズだったこともあります。
毎年大人気なので、販売開始したらすぐゲットするのがおすすめです。
ただしミスドオリジナルグッズに興味が方にはメリットがありませんね。(グッズのみをメルカリで販売されている方もいらっしゃいます)
ミスド ドーナツブッフェ(食べ放題)がお得

ミスタードーナツは店舗限定で60分間ドーナツ食べ放題「ドーナツブッフェ」を実施しています。
ドーナツを沢山食べればお得にミスドを楽しむことができます。
自分の好きなドーナツを選ぶことができますよ。
沢山食べられる方は、1個あたりのドーナツ価格が最安値になります(^^)
一部店舗限定です。開催店舗ではドーナツブッフェのポスターが貼ってあります。
ミスドはコーヒー、カフェラテお替り無料でお得!
ミスドコーヒーの値段は以下の通りです。
- ホット コーヒー275円
- ホット カフェラテ 308円
ドーナツを安く買う方法ではありませんが、コーヒー、カフェラテをお替わりするとお得になります。
ミスタードーナツはコーヒー、カフェラテ(どちらもホットのみ)がお替わり自由です。
店員さんが定期的に注ぎに来てくれますよ。
*1部の店舗では実施していません。
ミスドでアイスコーヒーを注文している場合ではありません(笑)
さすがに暑い日はアイスコーヒーにしますが、ミスドでではなるべくホットコーヒーを注文することにしています。
ミスドのコーヒーはドーナツにとっても合うんです♪
ミスタードーナツはジェフグルメカードが使えない
ミスドでは、金券ショップで安く買えるジェフグルメカードが使えません。クレジットカードも使えません。
ミスドで安く買う方法まとめ

ミスドを安く買う方法は、正直そんなに多くはありません。
元々の値段が安いので仕方ないですね。過去には100円セールを実施していましたが終了してしまいました。
たまにショッピングモールなどの期間限定出店で、5個100円なんてことがありますね。
ミスドをよく利用される方はauスマートパスプレミアム会員に登録し、クーポンをゲットするのがおすすめです。