【セリア】キッチンワイヤーフリーバーは高見え 色々掛けられる!シンプルオシャレに大活躍

あつまれどうぶつの森 100均
スポンサーリンク

真っ白で丈夫 キッチンフリーバー

セリア

セリアで見つけた、一切無駄のないシンプルなデザイン。真っ白なのでインテリアの邪魔になりません。

プラスチックではないので割れたり壊れる心配はありません。

重みがありますが、安定感もあり、安っぽくないんですよ。

下手に柄もないので、お高く見えます(^^)

「フリーバー」の名の通り、使い方は自由。

シンプルゆえに色んな使い方ができて長年愛用してます。

ひっかける部分の幅が約3.2㎝

3㎝位の板や棒に挟めば様々な場所で活躍してくれます。

*黒もあります

タオル掛けに

キッチンはもちろん、洗面所の扉にひっかけてタオル掛けに。

私はキッチンのつり戸棚にかけて、

・ふきんをかわかす

・除菌スプレーをかける

・フック付きピンチをかけてスポンジをかわかす

等便利に使ってます。

バーにフック付きピンチをかけるのオススメですよ。

画像のステンレスのピンチはフックがついて、

錆びないし見た目もシンプルで使いやすいです。

ピンチでいろんなものを挟めて便利です。

画像はカウンターにかけています。

カウンターの厚みが3㎝くらいなのでぴったりでした。

スプレーがかけられる

一番重宝している使い方がコレ。

スプレーの取っ手の部分が引っかけられるんですね。

アルコール除菌スプレーもかけておくと便利ですよ。

ごちゃつきがちな掃除用具を引っかけておけば使うときもしまうときも楽々です。

「ひょいっ」とひっかけるだけですからね。

真っ白なスプレーボトルもセリアです。無駄のないデザインでおすすめ。

靴箱の扉にかけて傘立てに

靴箱の扉が3㎝程度でしたら、扉にかければ濡れた傘を乾かしておくのに便利ですね。

洗濯機近くの棚にかけて、スプレーや雑巾かけに

キッチン以外にも洗濯機周りでも便利ですね。

     

掃除用のスプレーや雑巾をかけられます。

ハンガーをかけておくのもおすすめ。

フック付きピンチをかけておけば色々はさめて、

マスクやちょっとした洗濯物を乾かすこともできます。

「キッチンワイヤーフリーバー」は、真っ白で悪目立ちしないので

キッチン以外の様々な場所で色んな使い方ができます。

これだけ気を付けて

しっかり挟めないので、ぐらつく場合があります。

クッションつきテープや滑り止めシールなどつけるといいですね。

ねじ用の穴があいているので、釘やねじが使える場所は固定してしまうのも手です。

セリア「キッチンワイヤーフリーバー」長年愛用しています。おすすめですよ!!

   

テレビでおなじみ「タスカジ」さん。プロが選ぶ本当に使える100均グッズ。気になりますね。

タイトルとURLをコピーしました