楽天ポイント無料で貯める方法8選
楽天ポイントは「気づいたらこんなに貯まってた!」なんてことも多い、貯めやすさNo1のポイントです。
獲得ポイント上位1%の私が、楽天ポイントを無料で貯める方法をお伝えします。
2019年に行われたポイント活用に関する調査で、楽天ポイントは以下3項目で1位を獲得しています。
- 貯めやすさ満足度
- 利用しやすさ満足度
- リピート意向度
※楽天スーパーポイントギャラリーサイトより
TポイントやPontaポイントも貯めていますが
楽天ポイントはキャンペーンやメルマガ、アプリ等毎日ポチっとするだけで
簡単に、ほぼ毎日、それも無料でポイントをゲットすることができます。
1番貯めやすく、ポイ活初心者にもイチオシです。
楽天ポイントをさらに楽に、どんどん貯めるには楽天カードがおススメです。
年会費無料、発行するだけでポイントももらえる。持っていて損のない一番おすすめのクレジットカード。節約にもなりますよ。
\入会で5000ポイントゲット/
これからポイ活始めるなら楽天ポイント一択!
ポチっとするだけでで楽天ポイントを無料で貯める方法8選、ご紹介します。
楽天ポイントスクリーン
「楽天ポイントスクリーン」アプリをダウンロードする。
アプリを起動し画像の右隅に”P1”の表示がある広告をタップするだけで1pもらえます。

楽天無料メルマガ

メールdeポイント
以下の登録サイトからメールアドレスを登録するとメールが配信されます。
メール内のバナーをタップするだけで1Pもらえます。簡単!
*期間限定ポイントです。
メールdeポイント登録はこちら
楽天カレンダーメルマガ
毎日送信。先日は3通届いたので1日で3ポイントゲットできました。
メール内のバナーをクリックするだけです。簡単!
楽天メルマガ登録はこちら
楽天ポイントモール

「楽天ポイントモール」ごぞんじですか?
楽天ポイントを貯めるならぜひ登録してくださいね。
まずトップページのバナーをクリックするだけで2ポイントもらえます。
他にも毎日引けるくじ、ビンゴ、クイズ等どんどんポイントが貯まりますので、要チェックです!
登録は【無料】。さらに50ポイントもらえてお得です。
楽天インサイト
楽天のアンケートサイトです。
楽天会員なら楽天IDでログインできます。
アンケートに答えるとポイントがもらえます。
PCスマホどちらからも回答できます。アプリもあり。
新規【無料】登録で全員に40ポイントもらえます。
楽天チェック
楽天チェックアプリをダウンロード。
対象のお店でチェックインするだけで必ず1P~もらえます。
対象店舗:大丸、マツモトキヨシ、ライトオン、ローソン他
店舗数が多いという意味でローソンが貯めやすいです。
楽天チェック チェックイン方法
ローソン店内で楽天チェックアプリ起動・位置情報ON→右下のチェックインボタンをタップ→くじが表示されるので1枚タップ
→表示されたポイントゲット
これで楽天ポイント1P~もらえます
過去にはくじでカフェラテプレゼントのキャンペーンやってましたよ。はずれても楽天ポイントもらえます。
ローソンによく行く方はついでに楽天ポイント貯めてしまいましょう!
楽天e-NAVI ポイントサービス (楽天カード会員限定)
楽天カード会員向けのオンラインサービス。楽天カードを持っている方限定。
e-NAVIトップページ →「キャンペーンポイントサービス」→クリックしてポイント→バナーをタップ
これだけで1クリック1Pもらえます。今日は18クリックで18ポイントもらいました。
*90日間使える期間限定ポイントです

楽天ウェブ検索
楽天の無料ウェブブラウザ。
1日5口検索すると100万ポイント山分けキャンペーンに参加できる。1日30口まで。
普段GoogleやYahooで検索するように、楽天ウェブ検索から検索するだけ。
期間限定ポイントではないのでお得です。
ICONIT(アイコニット)アプリでQRコード読み取り
QRコード読み取りアプリ「ICONIT」でQRコードをよみとるだけで、1日1Pもらえます。
ICONITアイコニット 楽天ポイント獲得方法
QRコードを読み取ったら[楽天リワード]というボタンをタップ
[楽天スーパーポイント獲得・確認]をタップ。
参考までに毎日できますが当たればもらえるのはこちら
・楽天市場トップページ等のラッキーくじをひく
正直あまり当たらないので私はたまにしかやりません…。
楽天ポイント無料で貯める方法まとめ
楽天ポイントは自宅でテレビを見ながらでも、ポチポチするだけで
毎日無料で貯められるので、やらないなんてもったいないです。
そして楽天ポイントを沢山ためたいなら、ぜひ楽天カードを利用しましょう。
光熱費等、毎月の固定費を楽天カードから引き落としにすればどんどんたまりますよ!
(これが一番楽に貯まります)
貯まった楽天ポイントは楽天市場だけでなく、楽天Edyにチャージすれば
街のEdy加盟店での支払いに使用できます。
楽天カードの支払いにもポイントが使えますよ!
マクドナルドやミスタードーナツでは楽天ポイントで買い物できます。
楽天ポイント無料でどんどん貯めて得しましょう。