LINE MOBILEエントリーパッケージはデータSIM 600円プランに使えてお得 どこで購入?キャンペーン併用不可?

お得
スポンサーリンク

LINE MOBILE申込前に「エントリーパッケージ」vs「キャンペーン」どちらがお得か要チェック!

格安SIMのラインモバイル。本田翼さんのCMでおなじみですね。
LINEMOBILEならどのプランでもLINE使い放題です。
ビデオ通話もデータフリーなんですよ。

料金プランも600円~。我が家も子供に持たせています。
うちにあった使用していないスマホが使えたので端末代金もかからず
お得にスマホをもたせることができました。

他社に乗り換えたり新規申し込み時に意外とわすれがちなのが
「事務登録手数料」。

LINEMOBILE では3000円かかります。

しかしこの3000円 → 80円(一例)になる技があるんです!

これは使わない手はありません。

この記事ではお得にラインモバイルに申し込める「エントリーパッケージについて」の

  1. 使い方
  2. 購入方法
  3. キャンペーン併用できる?できない?

この3点を中心に説明していきます。

エントリーパッケージの使い方

1 エントリーパッケージを購入する
2 申込時にエントリーパッケージに記載されたコードを入力する

たったこれだけです!

たったそれだけで安くなるの?怪しくない???


「エントリーパッケージ購入」= 登録事務手数料を先払いした“ことになります
(LINEMOBILE公式サイトより)

だから大丈夫です!
私も実際この方法で申込できました。

エントリーパッケージはどこで購入する?

ネット通販(楽天、Amazon等)や店頭でも購入できます。

参考までに、私は楽天のカメラのキタムラで、80円で購入しました。
2~3日で届きましたよ。

どこで買うのがお得?

エントリーパッケージは販売店によって価格が異なります

<一例>
Amazon 350円
楽天   80円(店による)

どこで買っても同じなら安い方がいいですが、注意したいことがあります。

購入先を選ぶ際の注意点

ダウンロードコード版」と「郵送版」がある
Amazonのダウンロードコード版は購入後すぐ使える
「郵送版」は届くまで2~3日ほどかかり、申込みまで時間がかかる

以上を踏まえたうえで

少しでも安く済ませたい方は紙の郵送版を安い店で買う


時間がないからすぐ申し込みたい!

という方はダウンロード版が簡単でおすすめです。


登録事務手数料3,000円(税抜)が不要になるクーポンコード|LINEモバイル エントリーパッケージ|格安SIMカード|ソフトバンク・ドコモ・au対応【iPhone / Android 対応】

あと1日でキャンペーンが終わってしまう!なんていうときも
ダウンロード版は便利ですよね。Amazonで購入できますよ。

エントリーパッケージはキャンペーンと併用できる?

事務手数料が安く済むエントリーパッケージですが、
LINEMOBILE では料金割引のキャンペーンを頻繁に実施しています

こちらのキャンペーンは「ベーシックプラン 音声通話SIM・3GB以上」の場合のみ適用されます。
データSIMは適用外」ということです。

エントリーパッケージで事務手数料を安くするより


キャンペーンを適用した方が安く済むことが多いです。


キャンペーンとエントリーパッケージは併用できないことが多い

エントリーパッケージで得するプランは?

キャンペーン適用外のプランにエントリーパッケージを利用するとお得です。


「データSIM」はキャンペーン適用外なことが多い
           ↓

エントリーパッケージの利用は「データSIM」申込時にお得になる

まとめ

お得にLINEMOBILE に申し込むには

「データSIM」はエントリーパッケージを利用
「音声SIM」はキャンペーンを利用(キャンペーン実施中のみ)

「データSIM」はキャンペーン適用外なことが多いのでエントリーパッケージを利用して
事務手数料を安くしましょう。

キャンペーン内容はその都度変わります
比較してお得な方で申込するのがおすすめです。

LINEモバイルは現在お得なキャンペーン実施中

[月額600円のデータSIM・500MB]

を申し込むと

データ容量約2倍の1012MBになるキャンペーン実施中

お子様にお得にスマホを持たせるチャンスです!

2台目やお年寄りにもおすすめのプランです。

LINEモバイル申込はこちら


タイトルとURLをコピーしました