川崎市の小学校「肌着禁止」2人通わせた母が語ります 肌着禁止は禁止して!

※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

中3と小4の子持ち母です。

二人とも川崎の公立小学校に通いました。

テレビで突然「川崎市の公立小学校は肌着禁止」の報道。

そうなんです!

  

しかし、中3の長女の時は禁止ではありませんでした。

長女に聞いても「みんな肌着着てた」「肌着禁止じゃなかった」

と言っております。

しかし、次女が1年生の時「体育の時肌着脱がないといけなくて、めんどーー!」

「肌着学校に忘れてきた」

なんて発言するようになったんです。

保護者には説明がなかったし、長女の時は肌着を着ていたので意味が分かりませんでした。

次女に聞くと「先生から体操着の下に肌着着ないように言われたから」

とのこと。「どうしてなの?」と聞いても「先生にそういわれたから。わからない」

保護者にも説明がないので私も意味が分かりませんでした。

  

2年生くらいなら体の成長も気にならないですし、そのまま忘れていました。

そして今回の報道。

確かに最近の子供達は成長が早く、3年生くらいから女子特有のからだの成長がみられるお子様もいますよね。

TVのインタビューで胸が気になって嫌だったという小4の女の子の声を聴いて涙出ました…。

それも男性教員が胸をチェック?

肌が鍛えらえる??

ブラジャーつけずに体操着着れば肌が丈夫になるんですかね??

  

仮に丈夫になるとしても、子供に恥ずかしい思いをさせてまですることではありません!

即やめるべきです、こんな意味のないルール。本当に驚きと憤りを感じます。

タイトルとURLをコピーしました