親も子も楽になる!子育てに悩むパパママにおすすめの本3選 小中学生の母がまとめました 【2021年1月最新】

あつまれどうぶつの森 子育て
スポンサーリンク

子育てのイライラ解消にオススメ本3選

子育てに悩みは尽きませんよね。

勉強がよくできて、性格がよくて、友達とも仲良くできて、健康でいてほしい・・・

望みも尽きませんね(^^)

子供は日々成長するのでその時期に応じた対応も必要。

しかしなかなか相談あいてもいなかったり、こんなこと友達に聞けないなって思うこともありませんか?

そんな時は本がおすすめです。専門家の意見が1000円ちょっとで聞けて、親子で楽になるなら安いものです。

私も沢山の子育て本に助けられてきました。

子育て中の忙しいパパママおすすめしたい、お悩みを解決できる今人気の本まとめました。

モンテッソーリってよく聞くけど何なの?そんな方におすすめ。

”才能がひとりでに伸びていく”親の対応方法が書かれています。イヤイヤ期にもおすすめ。

モンテッソーリとハーバード式を掛け合わせた、親も楽になり子供の才能も伸びる。

私ももっと早くモンテッソーリについて知っておけばよかったと後悔しています。

賛否両論あるにせよ、モンテッソーリとは何か?親としてしっておいて損はありません。

マンガなので忙しいママさんもサクッと読めますよ。

Amazonレビューより抜粋
”わがまま息子がめっちゃいい子になった”
”今までイライラしていたことがおだやかに対応できるようになった”

   

テレビ番組「ノンストップ」でも紹介。

子供のほめ方、叱り方は誰もおしえてくれないですよね。

ほめすぎてもよくない、叱りすぎもダメ。

子育て中に誰もがぶつかるテーマではないでしょうか。

声かけ一つで子供がかわり、親も楽になる。そんな方法知りたいですよね。

「ゲームは1日30分を守らせるには?」なんて言う質問にも答えてくれます。

Amazonレビューより
”実践して驚きの効果”
”イライラに任せて叱らなくなる”

「生まれたらこうなるって教えといてよ、もー! ! 」の声にお応えした痛快お役立ちマンガです。

この言葉心にささります・・・。
育児ストレス解消にもおすすめ!

生むまでのことは情報誌やネットでよく調べてました。生めばなんとかなると思ってました。

しかし出産はゴールでなくスタートでした。最後体調を崩し、うつ状態になった私。生んでからのほうが大変なんて知らなかった・・・。生む前の私にこの本よんでおいて!と言いたいくらい。

こんなに大変って知らなかった…そんなことにならないように、産前の方、子育て中の方両方に呼んでいただきたい本です。

【Twitterフォロワー数50万人超、You Tubeチャンネル登録数26万人超】と、今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生。先生が実際にやってよかったことを教えてくれます。

「一瞬で子供が動いてくれる伝え方」なんて知りたいですよね!!

毎日忙しいパパママにこそよんでほしい、ベストセラー1位の本です。

Amazonレビューより
”簡単すぐできる!でも効果抜群!”
”子供が生まれたらまず買うべき1冊目”

最後におまけ。ベビー用品で失敗しないために、何時間ネット検索したことか・・・こんな本あったらよかった。LDKは読んでて楽しく、気分転換にもなりますよ。

Kindle Unlimitedとは?

Amazon で本を検索していると見かける「KindleUnlimited」

KindleUnlimitedは月額980円で電子書籍200万冊以上が読み放題小説や実用書・洋書だけでなく、漫画や雑誌もあるんですよ。

本1冊読めば元がとれてしまう、お得なサービスです。

専用の端末を購入しなくても、無料のKindleアプリをダウンロードすればお持ちのスマホ、PC,タブレットから利用できます。

通勤電車でスマホで読むこともできて、便利ですね。

KindleUnlimitedは30日間の無料期間があります。専用端末不要なので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。

KindleUnlimited【無料】体験

  

子育てひと段落した小中学生母目線で、過去育児で悩んでいた自分に向けてすすめるつもりで選びました。お悩みが解決するといいですね。

楽天、Amazonで楽に購入できますよ。

継続率97%圧倒的な満足度 メディアでも紹介。清潔なおもちゃを自動で届けてくれます。

タイトルとURLをコピーしました